トップ > 東京都知的財産総合センター > スタートアップ知財支援 > スタートアップ向け知財セミナー > 5/19(月)17:00~ スタートアップ必見!知財トラブルを防ぎ、強みに変える知的財産法マトリックス

スタートアップ向け知財セミナー

スタートアップ必見!知財トラブルを防ぎ、強みに変える知的財産法マトリックス

掲載日:2025/4/14

AIやデジタル技術の進化により、ビジネス環境は急速に変化しています。市場で生き残り、成長するためには、競争の「ルール」を理解し、活用することが欠かせません。その重要なルールの一つが「知的財産」です。

「知財は専門家に任せればいい」と思っていませんか?
実は、特許・商標・著作権などの知財を知らないまま事業を進めると、思わぬトラブルに巻き込まれたり、本来得られるはずの「競争優位性」を逃してしまうリスクがあります。

本セミナーでは、知財初心者の方にも分かりやすく、実際の係争事例や成功事例を交えながら、スタートアップが知っておくべき知財の全体像(マトリックス)を解説します。

知財を「守る」だけでなく「攻める」武器として活用するヒントを、ぜひ持ち帰ってください!

開催施設名 TOKYO UPGRADE SQUARE
開催日時 2025年5月19日(月)17:00~18:15
開催形式 Web(Zoom)
イベント内容
  1. 1. オープニング
  2. 2.講演
  3. 3.(公財)東京都中小企業振興公社 事業紹介
  4. 4.Q&A
  5. 5.クロージング
講師 東京都知的財産総合センター 知財戦略アドバイザー
弁理士 立花 範幾 氏


化学メーカーの研究開発部門で20年、知財部で15年と、知財担当だけでなく、技術者として研究開発にも携わり、発明者として内外100件の登録特許を取得する。
その後、特許事務所に5年間在籍。弁理士として、スタートアップを含む多種多様な企業の知財戦略策定の経験を持つ。
2022年4月から東京都知的財産総合センターの知財戦略アドバイザーとして、スタートアップや中小企業の知的財産支援に従事中。
対象 スタートアップ、行政機関・自治体、スタートアップ支援団体、VC・金融機関、大企業、メディア等
申込 こちらからお進みください別タブで開く
(TOKYO UPGRADE SQUAREのイベント開催ページに移動します)
費用 無料
主催/
問い合わせ先
TOKYO UPGRADE SQUARE
https://upgrade-square.jp/別タブで開く

東京都知的財産総合センター

東京都台東区台東1-3-5 反町商事ビル1F
電話:03-3832-3656
E-mail:chizai【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。