スタートアップ向け知財セミナー
【現地相談会】あなたのビジネス、名前やロゴは大丈夫?
起業前に知っておきたい“知的財産”の超入門講座
~著作権だけじゃない!ビジネスに役立つ知財の全体像~
掲載日:2025/7/3
※本イベントは「現地の個別相談会」です。
8月22日(金)に実施するイベント「あなたのビジネス、名前やロゴは大丈夫?起業前に知っておきたい“知的財産”の超入門講座【録画配信予定】」終了後、イベント参加者限定で、希望者に限り1人15分の個別相談会を実施いたします。
▽8/22(金)オンラインイベント参加はこちら日時:8月22日(金)19:00~20:30
直接プロに相談できる貴重な機会です!知財に関する疑問を解消し、あなたの事業のスタートダッシュをサポートします。
なお、相談人数には限りがございますので、審査制8名までとさせていただきます。
8月29日(金)に個別相談の可否についてお知らせいたします。
これから起業したいあなたへ
\“知らなかった”ではすまされない!?/
あなたのビジネスとアイデアを守る「知的財産」入門セミナー
「知財って、特許のこと?」「著作権があれば安心?」
そんな疑問をお持ちの方こそ、ぜひご参加ください!
実は「何をどう守れるか」はケースによって全く違います。
お店の名前・ロゴ・商品・サービス・アイデア・デザイン…
それぞれに合った“守り方”があるのです。
これから創業を考えている方、お店を出店したい方、サービスで独立したい方、
アイデア商品を考えている方、スタートアップを目指す方など、すべての起業準備中の方におすすめです!
知らずに他人の権利を侵害してしまうリスク、
せっかくのアイデアが先に登録されてしまうリスクを
このセミナーで一緒に回避しましょう!
開催施設名 | TOKYO創業ステーションTAMA (Startup Hub Tokyo TAMA) |
---|---|
開催日時 | 2024年8月31日(日)14:00~16:00 |
開催形式 | 現地開催 |
イベント内容 |
|
講師 | 渡辺 公義(わたなべ きみよし) 氏 東京都知的財産総合センター/知財戦略アドバイザー メーカーの研究開発部門における発明、知財部門における発明発掘から権利化・ライセンス交渉などに携わった後、特許事務所において弁理士として活動。 さらに大学での産学連携や大学発ベンチャーの立上げに従事。 それぞれの立場での多様な経験を活かし、2020年4月からINPIT知財総合支援窓口にて多くの中小企業やスタートアップを支援。その後、2024年4月より現職。 |
対象 | ・商標や特許、意匠のことがよくわからない方 ・「著作権で何でも守れる」と思っていた方、他に守る術を知らない方 商標登録はしていないけれど、ブランド名や商品名は決まっている方 ・トラブルを未然に防ぎたい方 |
申込 | ▶ こちらからお進みください。 (TOKYO創業ステーションTAMAのイベント開催ページに移動します) |
費用 | 無料 |
主催/ 問い合わせ先 |
TOKYO創業ステーションTAMA (Startup Hub Tokyo TAMA) https://startup-station.jp/ts/ |
東京都知的財産総合センター
東京都台東区台東1-3-5 反町商事ビル1F
電話:03-3832-3656(平日:9:00~17:00 ※12/29~1/3を除く)
E-mail:chizai【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。