トップ > 東京都知的財産総合センター > スタートアップ知財支援 > スタートアップ向け知財セミナー > 11/12(水)18:30~ 分割出願の「知財のトリセツ®」~実務と戦略から学ぶ権利拡大・審査リスク回避のテクニック~

スタートアップ向け知財セミナー

分割出願の「知財のトリセツ®」
~実務と戦略から学ぶ権利拡大・審査リスク回避のテクニック~

掲載日:2025/10/07

特許分割出願(特許法第44条)は、複数の発明を含む特許出願を戦略的に管理するための強力な手段です。しかし、単に「出願を分ける」といった表面的な理解だけでは、権利の拡大やリスク回避といった本来のメリットを十分に活かすことはできません。

本セミナーでは、分割出願を単なる手続きではなく、知財戦略の一環として活用するための実務的なポイントを、具体的な事例や注意点を交えて解説します。特にスタートアップや中小企業の知財担当者にとって重要な、

・分割出願を使って権利範囲を拡大する方法
・査定確定によるリスクを回避する方法
・審査請求のタイミングや補正の実務上の要点
・実務でよくある失敗例とその防止策

など、実務経験者ならではの具体的なノウハウを学ぶことができます。

また、分割出願を戦略的に活用することで、出願人としての柔軟性が高まり、競合他社に先手を打つことも可能になります。知財担当者として「出願はしたけれど、どう活かせばよいかわからない」と悩んでいる方や、既に特許出願を行っているが分割出願の効果的な活用方法を知りたい方にとって、実務に直結する内容となっています。

本セミナーを通じて、参加者は分割出願の基本的な仕組みから戦略的活用まで、実務で即応用できる知識を身につけることができます。これからの知財戦略をより強固にするための、スタートアップ向け実務セミナーです。

※「知財のトリセツ®」は公益財団法人東京都中小企業振興公社の登録商標です。

なお、セミナー開催後に30分の枠にて現地でセミナーに参加して頂いた方から知財に関する個別ご相談を承ります。

開催施設名 一番町インキュベーションセンター
開催日時 2025年11月12日(水)18:30~20:00
開催形式 Web+現地開催
イベント内容 18:00 開場
18:30 セミナースタート
20:00 セミナー終了

※ セミナー後に個別相談会
講師 弁理士 立花 範幾(たちばな のりき)氏
公益財団法人東京都中小企業振興公社 
東京都知的財産総合センター 知財戦略アドバイザー

化学メーカーの研究開発部門で20年、知財部で15年と、知財担当だけでなく、技術者として研究開発にも携わり、発明者として内外100件の登録特許を取得する。
その後、特許事務所に5年間在籍。弁理士として、スタートアップを含む多種多様な企業の知財戦略策定の経験を持つ。
2022年4月から東京都知的財産総合センターの知財戦略アドバイザーとして、スタートアップや中小企業の知的財産支援に従事中。
対象 このセミナーは起業家及びこれから起業を目指す方向けの勉強会です。
※コンサルタントの方などのご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。
申込 こちらからお進みください別タブで開く
(一番町インキュベーションセンターのイベント開催ページに移動します)
費用 無料
主催/
問い合わせ先
一番町インキュベーションセンター
お問い合わせ先: https://www.incubation-center.com/contact/別タブで開く

東京都知的財産総合センター

東京都台東区台東1-3-5 反町商事ビル1F
電話:03-3832-3656(平日:9:00~17:00 ※12/29~1/3を除く)
E-mail:chizai【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。