トップ > 経営情報(平成23年度)

経営情報

年度別の経営情報

平成23年度 主要事業指標(平成24年3月末現在) ※カッコ内は昨年度末実績

  • 公社利用延べ企業数:48,033社(平成22年度:48,011社)
  • ニューマーケット開拓支援新規対象製品数:111件(平成22年度:117件)
  • 海外販路開拓支援対象件数:105商品(平成22年度:72商品)
  • 地域中小企業応援ファンド事業化数:14件(累計)(平成22年度まで:7件)

平成23年度 財務指標

主要事業収益

(単位:千円)
収益 費用 増減額
5,876,996 5,791,174 85,822

対象事業 (1)産業貿易センター指定管理事業

(単位:千円)
収益 費用 増減額
654,003 587,504 66,499

対象事業 (2)秋葉原庁舎展示会・会議室貸出事業

(単位:千円)
収益 費用 増減額
51,275 45,536 5,739

平成23年度 人件費等の状況について

I. 人件費の状況

年度 人件費 経常収益 人件費率
当該年度 15億2,336万円 58億7,699万円 25.9%
前年度 14億9,197万円 59億8,286万円 26.4%

II. (常勤)職員給与費の状況

区分 費用 比率
 総額 10億906万円
 給料 6億4,776万円 64.2%
 賞与 2億94万円 19.9%
 その他の手当 1億6,036万円 15.9%

III. (常勤)職員給与の支給状況

  職員数 平均給与支給額 平均年齢
 常勤職員 151人 668万円 48歳
 固有職員 86人 681万円 43歳

IV. 初任給の状況

採用年度 大卒 (採用区分)
平成23年度 207,600円 (初任給)

V. 退職手当の状況

退職年度 平均支給額 平均勤続年数
平成23年度 979万円 18年

VI. (常勤)役員報酬の支給状況

役員数 平均報酬支給額 平均年齢
2人 1,368万円 64歳

財務規程・契約状況等

財務規程

財務規程PDF [PDF:234KB]

平成23年度契約結果(全案件)

  件数(件) 金額(円)
(合計) 1,428 1,020,933,302
競争契約 245 652,019,633
緊急契約 8 6,187,389
独占契約 5 52,470,059
少額契約 961 96,603,141
特定契約 209 213,653,080

契約金額が一定金額以上の契約案件

該当なし

受託等事業に係る経営情報

次世代育成支援対策に関する行動計画