トップ > 事業案内 > 助成金事業 > 市場開拓助成事業

市場開拓助成事業

市場開拓助成事業バナー
  • 申請の際は募集要項をご確認ください。

展示会(海外展示会を含む)出展等の費用を助成します!

本助成事業は、次の(1)又は(2)の商品について、販路開拓のために出展する展示会に係る経費等の一部を助成することにより、新規取引先の開拓を図るなど、都内の中小企業者等の振興に資することを目的としています。

  1. 東京都・公社の事業において評価、認定、支援等を受けた自社の製品・サービス等
  2. 成長産業分野(東京都が策定した「イノベーションマップ」に示される分野)に属する自社の製品・サービス等

※申請にあたっての必読事項

  • 申請は、国が提供する電子申請システム「Jグランツ」にて受け付けます。
  • Jグランツを利用するには事前に「GビズIDプライムアカウント」の発行が必要です。
  • 本ページ掲載の【募集要項】及び【電子申請マニュアル】をよくお読みになった上で、申請を行ってください。
動画時間:15秒

申請サポート動画①制度編

事業概要、申請要件、対象経費などについて説明します。

動画時間:6分29秒

申請サポート動画②申請編

申請書の仕組みや作成するポイントについて説明します。

動画時間:11分46秒

助成事業の内容

助成対象商品 商品化が完了し販売できる状態にある自社の製品(令和6年4月30日時点)

【東京都支援製品の市場開拓助成】
東京都及び公社の事業において一定の評価、認定、支援等※1により開発・改良、販路拡大等を実施した自社の製品・サービス等

【成長産業分野の市場開拓助成】
東京都が策定した「イノベーションマップ※2」の開発支援テーマに示される分野に属する自社の製品・サービス等

「成長産業分野の市場開拓助成」の対象分野
○防災、減災、災害復旧
○インフラメンテナンス
○安全・安心の確保
○スポーツ振興、障害者スポーツ
○子育て・高齢者・障害者等支援
○医療・健康
○環境・エネルギー・節電
○国際的な観光・金融都市の実現
〇交通・物流・サプライチェーン
助成対象経費※3 [経費区分:展示会等参加費]
出展小間料、資材費、輸送費、通訳費(海外展示会のみ)、オンライン出展基本料

[経費区分:販売促進費]
EC出店初期登録料、自社サイト制作・改修費、印刷物制作費、動画制作費、広告費
助成対象期間 令和6年9月1日から1年3か月以内(最長で令和7年11月30日まで)
助成限度額 300万円
助成率 1/2以内
  • 1 東京都及び公社による一定の評価、認定、支援等の詳細はこちら別タブで開く
  • 2 イノベーションマップとは、
    都市課題を解決するための技術・製品開発動向や中小企業による実用化の可能性をまとめた技術開発指針。詳細はこちら別タブで開く
  • 3[経費区分:展示会等参加費]の申請は必須であり、[経費区分:販売促進費]のみの申請はできません。

申請方法

【電子申請について】
国(デジタル庁)が提供する「Jグランツ」による電子申請受付を行います。
Jグランツを利用するには「GビズID」でアカウント(gBizIDプライム)を取得する必要があるため、事前にアカウントを取得してからご申請ください。

【GビズID】国(デジタル庁) 公式ウェブサイト

https://gbiz-id.go.jp/ 別タブで開く

※取得方法については、画面上部の「手続きガイド」>「ID作成ガイド(新規作成者向け)」>「法人/個人事業主向け」>「Gビズ ID クイックマニュアル gBizID プライム編」を確認してください。
※「gBizIDプライム」アカウント発行には、書類に問題が無い場合、審査に1週間程度要するとされていますので、ご注意ください。
※アカウント作成方法や技術トラブルなど、GビズIDに関するご質問等は、国(デジタル庁)の「GビズIDヘルプデスク(0570-023-797)」へお問い合わせください。
【Jグランツ】国(デジタル庁) 公式ウェブサイト
https://www.jgrants-portal.go.jp/別タブで開く

申請エントリーグランツによる電子申請

申請エントリー

申請にはエントリーが必要となります。「エントリー手順」をご確認の上、入力フォームから必要事項を入力し送信してください。

期間:令和6年4月11日(木)14時~5月16日(木)

「gBizIDプライム」アカウントの発行又は発行申請を完了した上で、下記フォームから申請エントリーしてください。

エントリー手順

※申請エントリー完了の確認については「企業MYポータル」にてお願いします。

※「申請エントリーフォーム」への入力には「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。
ご登録がお済みでない方は、
こちら別タブで開くからご登録をお願いいたします。

  1. 会員登録ページからメールアドレスを入力
  2. 受信したメールのURLから会員情報を入力
  3. 会員登録をしたらこのページに戻り、「お申込みはこちらから」よりID(メールアドレス)、パスワードにより申込入力画面に遷移します。

注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。

Jグランツによる電子申請

期間:令和6年5月17日(金)10時~5月31日(金)17時

→ Jグランツ申請ページ(5月17日(金)10時公開予定)

※持参、郵便、電子メール等のJグランツ以外の方法による提出はお受けできません。
※申請内容や提出資料に不備・不足があった場合、Jグランツにて差戻しとなり、申請フォーム「担当者アドレス」欄に記入したアドレスに通知メールが届きます。
※申請に当たっての詳細、注意事項については募集要項を必ずご確認ください。

募集要項・電子申請マニュアル・申請書別紙(事業計画詳細)

募集要項・電子申請マニュアル・申請書別紙様式は下記よりダウンロードできます。
※申請書は、Jグランツ上のフォーム入力及び申請書別紙(事業計画詳細)のアップロードによる提出となります。フォーム入力項目等は、「電子申請マニュアル」をご参照ください。

募集要項

電子申請マニュアル

申請に必要な書類

申請書別紙1~7(事業計画詳細)

スケジュール

申請等の流れは下表のとおりです。状況により変更する場合があります。

実施内容 時期・期間 内容
事前準備 申請エントリーまでに ・「募集要項」「電子申請マニュアル」「申請書別紙(事業計
画詳細)」等をダウンロードしてください。
GビズIDの発行申請
※未発行の方のみ
・上記デジタル庁ページにて「gBizIDプライム」アカウントの発行手続きを行ってください。
申請エントリー
(公社HP)
令和6年4月11日(木)~5月16日(木) GビズIDの発行又は発行申請を完了した上で、上記公社ページにて申請エントリーを行ってください。
電子申請
(Jグランツ)
令和6年5月17日(金)10時~5月31日(金)17時 ・必要書類を全て揃えて、Jグランツの申請フォームにて入力・アップロードしてください。
書類・資格審査(一次審査) 令和6年6月~7月 ・一次審査の結果は、Jグランツにて「申請区分:成長産業分野の市場開拓助成」は全件通知、「申請区分:東京都支援製品の市場開拓助成」は資格審査不通過の場合のみ通知します。
・面接審査(二次審査)は、「申請区分:成長産業分野の市場開拓助成」のみ実施します。
面接審査(二次審査)
※申請区分:成長のみ
令和6年7月24日(水)~26日(金)
のうち公社が指定する日時
総合審査・交付決定
令和6年8月末 ・総合審査結果(採択・不採択)はJグランツにて通知します。
助成対象期間 令和6年9月1日~
令和7年11月30日(最長)
・助成事業の変更等が生じた場合は、Jグランツによる手続きの必要があります。
実績報告 助成事業終了後 Jグランツによる報告・書類提出となります。
【実績報告時に必要となる書類】
>実績報告書付表(公社指定様式)
>各経費の実施内容、契約内容、支払内容を示す書類
完了検査 実績報告書提出後 ・提出された実績報告書及び必要書類に基づき、公社職員が助成事業計画の実施状況等を確認します。
助成金額の確定 完了検査後 ・確定金額はJグランツにて通知します(実績に基づき、助成予定額は減額となる場合があります)。
助成金交付 助成金額の確定から約1か月後 Jグランツによる請求となります。
状況報告 各年度終了後 ・令和7年度及び令和8年度の2年間、助成事業の成果について、Jグランツにて報告する必要があります。

FAQ

助成金の仕組み・申請書作成のポイント

助成金申請が初めての方や、申請書について詳しく知りたい方は助成金解説ページ別タブで開くをご覧ください。

申込者情報のお取り扱いについて

  • 利用目的
    1. 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
    2. 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
    ※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

  • 第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
    ・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
    ・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
    ・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
    ・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
     ※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱 (145.02 KB)PDF」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 申請・問い合わせ先 □
助成課 市場開拓助成担当
TEL:03-3251-7894・7895
Email:shijo-josei【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。