トップ > 支援のご紹介 > 越境EC出品支援事業 > 【越境EC支援】出品企業募集!海外販売を強力サポート

【越境EC支援】出品企業募集!海外販売を強力サポート

海外の消費者に直接アプローチしませんか!海外ECモールへの掲載品を募集!募集期間は4月1日~4月30日まで。出品料、手数料なし!

海外で自社製品が売れるか試してみたい、越境ECビジネスに興味がある、そのような意欲のある都内中小企業に向け、東京都中小企業振興公社(以下 公社)は、海外のECモールに特設サイトを開設し、出品を支援いたします。

併せて、最新の越境EC事情をお届けするオンラインセミナーも開催!
今回の募集に関するポイントもご紹介します。
出品をお考えの企業様、ぜひご参加ください!

セミナーの詳細はこちら

概要

◆募集期間
2025年4月1日(火)~4月30日(水)17:00
◆募集商品数
延べ300商品
◆支援内容
  1. ECモール出品に係る商品ページの翻訳・作成・掲載
  2. 日本国内指定倉庫での商品入庫・在庫管理・梱包・海外配送
  3. SNSやインフルエンサー等を活用した販売促進プロモーション
  4. ECモールに掲載した商品ページ(商品説明や画像)に対するアドバイス
◆掲載期間
2026年3月31日(火)まで
※掲載開始は、出品準備(ECモールの商品ページ作成と商品の日本国内指定倉庫への納入)が整い、ECサイト側からの掲載許可が出た商品より順次行います。
◆取り扱い商品
都内中小企業者が製造販売する消費者向けの商品(製造のみ外部委託も可)
例 : 雑貨、玩具、文具、食器、服飾品、伝統工芸品、化粧品、パーソナルケア商品、日用品、サプリメント 等
※取り扱いができない商品については「募集要項」にてご確認ください。
◆費用負担
特設サイトへの掲載は無料です。ただし、出品商品の日本国内倉庫への発送および掲載期間終了後の返送に関わる送料、プロモーション活動に参加する際のサンプル提供等は企業負担となります。

その他詳細は「募集要項」をご確認ください。

出品モールの紹介

【グローバル市場】eBay

  • 特徴:取引総額約10兆円、全世界での利用者数1.4億人
    世界190ヶ国を対象としたグローバル市場型ECモールで、国際取引率は62%と高く、越境ECでの利用が多い。eBay USA(ebay.com)での出品となります。
  • 販売対象国:世界190ヵ国。主な販売国は米国、次にEU圏とオーストラリア
  • 売れている日本商品カテゴリー:アパレル、玩具、ゲーム、時計、化粧品・美容系、アニメ&キャラーグッズ等

eBay出品サイトへGO別タブで開く

【中国市場】天猫国際(Tmall Global)

  • 特徴:世界最大のEC企業アリババグループが運営する越境EC専用サイトで、中国での越境EC市場シェアは最大の37%。中国人消費者からは外国製品購入の際の信頼できるECモールと位置づけられており、偽物商品排除のために「日本の商標登録証」の提出が出品の条件となっています。
  • 主要顧客層:20〜40代がメインで、30代が半数を占める。女性顧客が多い。
  • 売れている日本商品カテゴリー:化粧品・美容関連商品、日本の工芸品等

天猫国際出品サイトへGO別タブで開く

【中国市場】WeChatミニプログラム

  • 特徴:中国最大のメッセンジャー系SNS(日本のLineに相当)。中国名「微信」。
    利用者10億人。ミニプログラムとは、WeChat内で各アプリを個別にダウンロードせずにゲーム、オンラインショッピング、配車や宅配などが利用できるサービス。WeChatミニプログラムには多くのECサイトが出店されており、WeChatの利用者の他、訪日中国人観光客もよく利用しています。
    WeChatミニプログラム内に特設サイトを開設し出品します。
  • 売れている日本商品カテゴリー:化粧品、美容機器、ペット用品、日本特産品等

WeChat出品サイトへGO別タブで開く

【台湾市場】Shopee台湾

  • 特徴: シンガポールで設立され9ヶ国に展開している東南アジア最大のECサイト。台湾では2015年にCtoC事業で参入し、その後BtoCに拡張。現在はアクセス数・流通額ともに台湾No.1のECモールに急成長している。
  • 主要顧客層:若年層から強い支持
  • 売れている日本商品カテゴリー:美容関連、化粧品、アニメ&キャラクターグッズ、文具等

Shopee出品サイトへGO別タブで開く

支援の流れ

は以下の体制で出品を進めていきます。

①企業様より運営事務局へ、商品情報の提供・商品の納品。②運営事務局にて、各モールに掲載。③海外消費者から各モールへ、注文が入ったら。④運営事務局から海外消費者へ、商品を配送。⑤運営事務局から企業様へ、販売分の金額を入金いたします。同時進行で、掲載開始後、運営事務局にて海外消費者向けのプロモーションも実施。

応募方法

以下「出品申込書」をダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ、ExcelデータのままE-mailに添付しご提出ください。

メール送付先
ttc-ec【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。

お問い合わせ・FAQ

お問い合わせ
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-13
住友商事神田和泉町ビル9F
(公財)東京都中小企業振興公社
事業戦略部 販路・海外展開支援課
越境EC出品支援事業 担当
TEL:03-5822-7241(代表)
E-mail:ttc-ec【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。

お問い合わせフォームはこちら別タブで開く