越境EC出品支援事業
海外向けECサイトへの出品を通じて、専属ナビゲーターと共に、
都内中小企業の海外進出の第一歩を、伴走支援いたします!

こんな方にオススメ!
- 越境ECに興味がある
- ネットを通じて世界に進出してみたい
- 自社の商品が海外でどんな反応をもらうのか知りたい
令和7年度の募集を開始いたしました。
詳細は、以下よりご確認ください。
R7年度募集の詳細はこちら
支援内容
1.出品代行支援

グローバル・市場・中国市場・台湾市場など、複数の越境ECモールに特設サイト(TokyoMall)を開設し、約1年間、サイト運営・商品発送・支払いのサポートをしながら、実際に出品する様子を体験していただきます。
- 商品説明の翻訳、サイトページ作成、代金の入金処理、商品発送等

出品モールのご紹介
令和5~7年は、以下の4モールに出品しています。
eBay(グローバル市場)
天猫国際(中国市場)
Shopee台湾(台湾市場)
WeChat(中国市場)
2.プロモーション支援

1年間の掲載期間の中で、より販売促進につながるプロモーションイベントを開催し、体験いただきます。
例)ライブ販売、モール内広告等
- ※実施時期・掲載するECモールによって、イベント内容は異なります

3.ローカライズ支援

専任ナビゲーターにて、掲載情報や販売状況へのアドバイスなど、支援期間中個別にサポートをさせていただきます。

費用負担
特設サイトへの掲載は無料です。ただし、出品商品の日本国内倉庫への発送および掲載期間終了後の返送に関わる送料、プロモーション活動に参加する際のサンプル提供等は企業負担となります。
対象商品
都内中小企業が製造販売する、消費者向けの商品(製造のみ外部委託も可)
例:雑貨、文具・玩具、食器、ファッション、化粧品、日用品 等
- ※お取り扱いができない商品:食品(生鮮食品、加工食品、飲料、サプリメント等)、医療品、医療機器など
- ※詳細は、募集要項をご確認ください。
成功事例
関連サポート
- 海外展開プランの策定支援
海外ビジネス経験豊富な専門家が、市場分析等を通して「何を」「どこに」「どうやって」の3つの軸で海外展開プラン作りをお手伝いします。 - 海外ワンストップ相談窓口
海外展開・取引に関する疑問・質問に、AIBA認定の貿易アドバイザーがお応えします。 - 海外販路開拓支援
貴社の海外市場への挑戦を成功に導くため、専属のグローバルナビゲータが2年間ハンズオン支援で伴走し、海外の販路開拓を支援します。
応募条件
- 東京都内に本社もしくは支店(登記がされていること)がある中小企業であること
-
応募する商品を自ら企画・製造(製造のみ外部委託も可)し、自社商品として販売していること
(商品、パッケージ、マニュアル等に販売元として自社名が表示されていること) - 越境ECに適した消費者向けの商品を有していること
- 中国市場へ応募される場合、日本国内で商品(又は商品シリーズ、会社名)が商標登録されていること
- 化粧品の場合、本事業で国内指定倉庫に搬入した時に、当該商品の使用期限が残り2/3以上あること
等
- ※詳細は、募集開始時に公開される募集要項をご確認ください。
支援までの流れ
応募/募集
01申込
審査
02審査
03結果通知
出品準備
04説明会
05掲載準備
掲載
06掲載開始
07プロモーション等
チラシのダウンロードはこちら
問い合わせ先
お問い合わせ
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-13
住友商事神田和泉町ビル9F
(公財)東京都中小企業振興公社
事業戦略部 販路・海外展開支援課
TEL:03-5822-7241(代表)
E-mail:ttc-ec【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。
FAQ
-
Qいつでも申込できますか?
-
A
期間限定の募集となります。次回は2025年春に募集を予定しております。
-
Q複数あるECサイトのうち、いずれか1つのみに応募することは可能ですか?
-
A
可能です。
-
Q本社が東京都外でも、東京に支店を持っていれば応募できますか?
-
A
東京支店が登記されていれば、応募可能です。
-
Q商品ではなくロゴが商標登録されている場合は、『天猫国際』への出展は可能ですか?
-
A
商標登録されているロゴが、商品やパッケージに表示されていれば、可能です。
-
Qサンプルはどれくらい必要ですか?
-
A
指定はありません。国内でのみ使用するため、最低1つを使いまわしさせていただくことも可能です。
-
Q在庫の最低数は何個ですか?
-
A
基本的に1個~ですが、企業様のご都合の良い最終ロット数で構いません。
売り上げが発生したり、伸びてきた際には、事務局より追加のご相談をさせていただきます。
-
Q売り上げはどうなりますか?
-
A
契約時に取り決めた仕切値をお戻しさせていただきます。間に入る業者が利益をもらうことはありません。
-
Qキャラクターライセンス商品も出展可能ですか?
-
A
海外向け販売権を有していれば、応募・出品可能です。
-
Q支援事業の担当を、自社の社員ではなく外部スタッフが行うことは可能ですか?
-
A
可能です。
-
Q使用時の安全対策について、製品側での警告表示はどのようにすればよいでしょうか?
何か準備すべきもの等ありますか? -
A
特別に準備する必要はございません。国内での注意情報を伝えます。