更新日:2020/12/28
事業内容 | 公社が「知的財産活用製品化支援事業」で支援する中小企業者が、大企業等の保有する開放特許等の知的財産を活用してスピーディーに新製品開発するための費用の一部を助成します。 |
---|---|
助成対象 | 以下の要件を満たす東京都内の中小企業者(会社及び個人事業者)、中小企業団体(1年度1社1案件に限る)
|
助成内容 | ■助成率 1/2以内 ■助成限度額 500万円 ■助成対象経費 共同研究・共同開発契約関連費用、設計・試作費用、機能評価費用等 |
受付期間 | 随時(予算額に達した時点で、受付を終了しますので、事前に当センターへご確認ください。)
終了しました ※土曜・日曜・祝日は除く ※書類提出は、事前予約制です。提出日時を予約してください。 また、事前相談にも応じています。早めのご予約をお願いします。 |
受付場所・ 問合せ先 |
東京都知的財産総合センター 東京都台東区台東1-3-5 反町商事ビル1階 TEL:03-3832-3656 E-mail:chizai@tokyo-kosha.or.jp |
募集要項、申請書は下記リンクよりダウンロードいただけます。
・令和2年度より申請書様式に一部改正がありますので、以下よりダウンロードしてご提出ください。
助成金決定者の方へ(採択企業用)
知的財産活用製品化支援助成事業については、こちらをクリックしてください。
知的財産活用製品化支援事業