掲載日:2017/09/04
分野 |
|
---|---|
開催日時 | 平成29年11月2日(木) 午後2時〜5時 (受付開始:午後1時40分〜) |
会場 | AP秋葉原 4階 Hルーム |
内容 |
〇「著作者の権利」
・著作権の概要 ・著作物の種類 ・著作権の権利制限規定 ・著作権と所有権の違い ・著作権侵害の要件 など
〇「伝達者の権利」
・著作隣接権の概要 ・著作隣接権の許諾権と報酬請求権 ・実演家人格権の適用外規定 など ☆関連判例紹介 |
講師 | 東京都知的財産総合センター 知財戦略アドバイザー 田島 英行 |
対象 | 都内中小企業の方(注1)都内個人事業主の方で、著作隣接権も含めた著作権の概要について学びたい方 |
定員 | 60名 |
申込 | 以下の申込フォームに入力、送信してください。 |
費用 | 無料 |
連絡先 | 東京都知的財産総合センター【担当:セミナー担当】 |
(注1)大企業の方は受講をご遠慮頂いております。
また、大企業の関連会社、士業の方、都外の方等は定員の関係上、受講お申込みをお断りさせて頂く場合があります。
(注2)欠席される場合はなるべく早めにご連絡ください。
事前のご連絡がなかった場合、以降の受講お申込みをお断りさせて頂く場合があります 。
(注3)セミナー資料は参加者のみにお渡ししております。後日の配布はお断りしておりますので予めご了承ください。
※上記利用目的の(2)を希望されない方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱 (PDF)」に基づき管理しておりますので併せてご参照ください。