中小企業の支援を行う
東京都知的財産総合センター
最新情報
-
その他
-
事例集
-
助成金知的財産総合センターからのお知らせ
令和7年度知的財産関連助成事業(外国特許出願費用助成事業、外国実用新案出願費用助成事業
、外国意匠出願費用助成事業
、外国商標出願費用助成事業
、外国侵害調査費用助成事業
、特許調査費用助成事業
、外国著作権登録費用助成事業
、グローバルニッチトップ助成事業
、海外商標対策支援助成事業
)
-
2025.10.20 NEW その他知的財産シンポジウムのWebサイトがオープンしました。
「攻めの経営と知財、合理のビッグピクチャーを描き直す」 -
2025.10.14 NEW 事例集活用事例集を追加しました
東京都知的財産総合センター活用事例 -
2025.10.08 スタートアップ
-
2025.10.07 スタートアップ
-
2025.10.03 セミナー
-
2025.09.25 スタートアップ
-
2025.09.12 セミナー知的財産セミナーの募集を開始しました
著作権セミナー ビジネスにおける契約実務 -
2025.09.10 セミナー
-
2025.09.09 スタートアップ
-
2025.09.05 セミナー知的財産セミナーの募集を開始しました
ノウハウ管理セミナー 【営業秘密の保護と管理】 -
2025.09.04 セミナー知的財産セミナーの募集を開始しました
特許情報調査セミナー 【外国商標検索編】 -
2025.08.28 製品化知的財産マッチング会の募集を開始しました
大手企業の「開放特許」を活用した知的財産マッチング会~技術とアイデアのマッチングで事業化への一歩を~ -
2025.08.27 セミナー知的財産セミナーの募集を開始しました
AIビジネスにおける知財法務最前線~契約・知財・法律面から~ -
2025.08.12 事例集活用事例集を追加しました
東京都知的財産総合センター活用事例
-
2025.10.03 セミナー
-
2025.09.12 セミナー知的財産セミナーの募集を開始しました
著作権セミナー ビジネスにおける契約実務 -
2025.09.10 セミナー
-
2025.09.05 セミナー知的財産セミナーの募集を開始しました
ノウハウ管理セミナー 【営業秘密の保護と管理】 -
2025.09.04 セミナー知的財産セミナーの募集を開始しました
特許情報調査セミナー 【外国商標検索編】 -
2025.08.27 セミナー知的財産セミナーの募集を開始しました
AIビジネスにおける知財法務最前線~契約・知財・法律面から~
-
助成金知的財産総合センターからのお知らせ
令和7年度知的財産関連助成事業(外国特許出願費用助成事業、外国実用新案出願費用助成事業
、外国意匠出願費用助成事業
、外国商標出願費用助成事業
、外国侵害調査費用助成事業
、特許調査費用助成事業
、外国著作権登録費用助成事業
、グローバルニッチトップ助成事業
、海外商標対策支援助成事業
)
-
2025.10.08 スタートアップ
-
2025.10.07 スタートアップ
-
2025.09.25 スタートアップ
-
2025.09.09 スタートアップ
-
2025.08.28 製品化知的財産マッチング会の募集を開始しました
大手企業の「開放特許」を活用した知的財産マッチング会~技術とアイデアのマッチングで事業化への一歩を~
-
事例集
-
2025.10.14 NEW 事例集活用事例集を追加しました
東京都知的財産総合センター活用事例 -
2025.08.12 事例集活用事例集を追加しました
東京都知的財産総合センター活用事例
-
その他
-
2025.10.20 NEW その他知的財産シンポジウムのWebサイトがオープンしました。
「攻めの経営と知財、合理のビッグピクチャーを描き直す」
セミナー・シンポジウム
-
2025/12/19その他
著作権セミナー コンテンツビジネスにおける基礎
-
2025/12/5その他
知財係争事例セミナー
-
2025/11/21情報調査
特許情報調査セミナー【意匠検索編】
-
2025/11/19情報調査
特許情報調査セミナー 【上級編】
-
2025/11/14その他
著作権セミナー ビジネスにおける契約実務
-
2025/11/12情報調査
特許情報調査セミナー 【外国商標検索編】
-
2025/11/7その他
ノウハウ管理セミナー【営業秘密の保護と管理】
東京都知的財産総合センター
東京都台東区台東1-3-5 反町商事ビル1F
電話:03-3832-3656(平日:9:00~17:00 ※12/29~1/3を除く)
E-mail:chizai【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。











