欧州への事業展開が期待できるドイツの一大経済地域
ヨーロッパの中心に位置し、欧州への事業展開が期待できるドイツの一大経済地域です。
日本文化や商習慣への理解が深い企業・公的支援機関・サポート企業が多く、日系コミュニティも欧州最大級と、中小企業にとっての事業基盤・生活基盤が充実しているほか、消費人口の多さ、研究機関・大学との連携や業界団体の活動の活発さなどが特徴です。
多様な産業の存在から幅広い産業・業種の中小企業が事業展開できる可能性を持ち、州政府・各都市が積極的に現地企業とのビジネスマッチング支援、その他、進出・事業拡大のための支援などを提供しています。
セミナー&相談会
現在、開催中のセミナー&相談会はございません
過去のイベント
ハンズオン支援
地域間経済交流事業では、東京都と海外都市による中小企業支援に関する覚書に基づき、相手都市の持つネットワークを活用した都内中小企業の海外展開支援を行っております。当ページでは、ハンズオン支援プログラムに採択された都内中小企業を掲載しています。
支援企業の声
LEBO ROBOTICS株式会社
中小企業が海外へ進出する場合、言語や文化の違い、現地法規制への対応、販路開拓の難しさ、パートナーの確保等への対応が課題となりますが、この事業を通して進出することで安心して会社を設立することが出来ました。特に、ビザの取得がスムーズにいかなかったときに現地市役所側との折衝をしていただき、無事ビザを取得することが出来ました。
株式会社イノフィス
欧州最大の産業国であり、高齢化社会の進行も著しいドイツは、当社のウェアラブルロボットにとって重要な市場です。本プログラムでは、ドイツに詳しいナビゲーターによる定期的なメンタリングを通じて、販路開拓の方向性や商習慣への理解を深めることができました。さらに、専門家によるドイツでの販売網構築に関する助言も大きな支援となりました。今後の欧州展開に向けて大いに活用してまいります。
お申込み
募集要項をご熟読いただき、以下の誓約書兼申込書にご記入のうえ、募集要項の4項「応募の流れ」記載の提出書類と合わせて、メールでご提出ください。
募集〆切:令和7年7月31日 17:00
※令和7年度の募集は終了いたしました。
提出先メールアドレス
インバウンド事業
東京都中小企業振興公社では、東京都が2021年5月にドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州(NRW州)と締結した中小企業支援に関する覚書に基づき、NRW州と連携した支援を行っております。「TOKYO×NRW SMEパートナーシッププログラム」では、NRW州内中小企業の東京でのビジネス機会の拡大や都内中小企業との連携を目的としたプログラムを実施します。日本・東京市場への参入を検討されているNRW州内中小企業の皆様、NRW州内の優れた中小企業との連携によるビジネス展開を模索されている都内中小企業の皆様、ぜひ本プログラムをご活用ください。





