掲載日:2017/04/17
分野 |
|
---|---|
開催日時 | 平成29年6月26日(月) 午前10時00分〜午後5時 (受付開始:午前9時30分〜) |
会場 | (公財)東京都中小企業振興公社 セミナールーム |
内容 | ◆発明提案書・特許明細書の概要説明 |
レベル | 原則として、知的財産に関する基礎知識を持つが、自ら出願した経験はない方 |
講師 | 弁理士 伊藤 夏香 氏 (アイエヌ知財特許事務所) 【略歴】 東京工業大学卒、同大学院修士課程修了。日本弁理士会の知的財産価値評価推進センター副センター長、知的財産支援センター運営委員、ソフトウェア委員会委員、同会関東支部の副支部長、知財教育支援委員会委員長、中小企業・ベンチャー支援委員会委員、東京商工会議所の知的財産戦略委員会委員、一般社団法人発明推進協会の模倣被害アドバイザー等を歴任。諸団体で相談員やセミナー講師を務める。特許から商標まで幅広くサポートし、知財を守る仕組みづくりを応援。 |
対象 | 都内中小企業の方(注1)都内個人事業主の方で、特許の出願に係る業務を行った経験があり、当センターを受講することにより、出願時における弁理士との更なる円滑なコミュニケーションを図りたいと考えている方 |
定員 | 15名 |
申込 | 以下の申込フォームに入力、送信してください。 |
費用 | 無料 |
連絡先 | 東京都知的財産総合センター【担当:セミナー担当】 |
(注1)大企業の方、「士業及び経営コンサルタント、講師と同業とみなされる方」の受講はご遠慮頂いております。
また、大企業の関連会社の方、都外の方等は定員の関係上、受講お申込みをお断りさせて頂く場合があります。
(注2)欠席される場合はなるべく早めにご連絡ください。
事前のご連絡がなかった場合、以降の受講お申込みをお断りさせて頂く場合があります。
(注3)セミナー資料は参加者のみにお渡ししております。後日の配布はお断りしておりますので、予めご了承ください。
(注4)当日は昼食はご準備しておりませんので、各自ご準備のほど宜しくお願い致します。
セミナーは終了しました
※上記利用目的の(2)を希望されない方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱 (PDF)」に基づき管理しておりますので併せてご参照ください。