公益財団法人 東京都中小企業振興公社 —海外展開支援—|Tokyo SME Support Center

公益財団法人
東京都中小企業振興公社
— 海外展開支援 —

  • ホーム
  • 事業のご案内
  • 海外展開戦略/プランニング
    • 海外展開プランの策定支援
    • 海外展開チャレンジセミナー1
    • 海外展開チャレンジセミナー2
    • 海外展開チャレンジセミナー3
    • セミナー動画一覧
  • 海外展開の実行支援
    • 海外販路開拓支援
    • 海外企業連携
    • 越境EC出品支援
    • 海外拠点設置等戦略サポート
    • 海外デジタルマーケティング支援
    • 海外オンライン展示会出展支援
    • 海外展示会出展支援
  • ASEANにおける支援
    • タイ事務所
      <タイ事務所サイトへ>
    • TokyoSMEサポートデスク
      (ベトナム・インドネシア)
    • Tokyo SME News Letter
      ASEAN通信
  • 海外ワンストップ相談
  • 海外人材育成支援
    • 貿易実務者養成講習会
    • グローバル人材育成支援
    • 海外商談力強化講座
  • 支援製品/支援事例
    • 販路支援製品
    • 企業連携支援製品
    • 支援事例
  • お問合せ
(公財)東京都中小企業振興公社 タイ事務所

(公財)東京都中小企業振興公社
タイ事務所
EN

文字サイズ

小 中 大
サイトマップ
検索

menu

サイト内検索

  • ホーム
  • 事業のご案内
  • 海外展開戦略/プランニング
  • 海外展開の実行支援
  • ASEANにおける支援
  • 海外ワンストップ相談
  • 海外人材育成支援
  • 支援製品/支援事例
  • お問合せ
(公財)東京都中小企業振興公社 タイ事務所 サイトマップ

【日タイ食ビジネスセミナー】
コストアップの今こそ日本・タイの消費者ニーズを理解してビジネスチャンスにつなげる

  • HOME
  • TOPICS
  • 【日タイ食ビジネスセミナー】コストアップの今こそ日本・タイの消費者ニーズを理解してビジネスチャンスにつなげる

公社は、2022年8月4日(木)に都内中小企業向けWebセミナーを開催いたします。 当セミナーは、タイ政府機関の方から「タイ食品産業」の近況や展望をお話いただくとともに、公社がタイ食品企業から直接ヒアリングした具体的な課題、支援の活用事例をご紹介いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。

≪タイ食品企業が日本企業に求める製品・技術を具体的にご紹介いたします︕≫
☆免疫力アップや健康促進する機能性食品・Future Food
☆作業効率を向上させる機械
☆果物などを加工する技術 等

※ご紹介させていただくタイ企業の課題を解決しうる製品・技術をお持ちの都内中小企業の皆様におかれましては、セミナー後アンケートにその旨ご記載下さい。公社からご連絡させていただきます。

チラシのダウンロードはこちら(774KB)から

募集内容

【主催】公益財団法人 東京都中小企業振興公社

【開催日時】2022年8月4日(木) 15:00~16:30(日本時間) 13:00~14:30(タイ時間)

【参加費】無料

【セミナー方式】ZOOMによるwebセミナー
        ※お申込みいただいた方に別途URLをご送付いたします。

【対象】都内に事業所を有する中小企業等

【募集人数】50名

【お申込み】以下URLよりお申込みください。
https://forms.gle/aYW5VoGRHxKhQFHRA

【お申込み締め切り】8月3日(水)17:00予定(日本時間)
          ※定員に達した場合、事前に締め切らせていただきます。

【プログラム】(予定)

◎日本時間15:00(タイ時間13:00)
 第1部「将来の消費者ニーズに応えるための、タイにおける機能性食品のトレンドについて」
・NFI(タイ国立食品研究所) 会長 Anong Paijitprapapon 氏
 2020年からタイ工業省傘下である国立食品研究所の会長に就任
 タイ王国の食品産業全体の発展に向けた活動や政策提言、
 会員企業同士のネットワーク構築実施の責任者

 ※タイ語 (日本語吹き替え)
 ※第1部は、2022年6月28日開催の日タイ食ビジネスセミナー(タイ企業向け)と同内容です。

 
 
◎日本時間15:35(タイ時間13:35)
 第2部「タイ企業側の課題・ニーズ発表/9月商談会について」
・公益財団法人 東京都中小企業振興公社
 日タイ食ビジネス マッチングコーディネーター 多田羅康史

 
 
 
◎日本時間16:15 (タイ時間14:15)
 第3部「当社はTOKYO SMEを活用しマッチング・成約につなげた」
・株式会社エムラ販売 海外部 江間大祐氏

 
 

※セミナー内容については事前録画にて配信します。
※プログラムは変更になる可能性があります。
 

ご注意事項

  • お申込みにはPC・タブレットなどの端末と、インターネット環境、メールアドレスが必要です。
  • 後日の映像配信(オンデマンド配信)の予定はございません。
  • 受講者の機材におけるトラブルやアカウント取得に関するお問い合わせには対応しかねます。
  • 映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。予め何卒ご了承ください。

お問い合わせ先

公益財団法人 東京都中小企業振興公社 販路・海外展開支援課
メール:ttc@tokyo-kosha.or.jp
電 話:03-5822-7241

公益財団法人 東京都中小企業振興公社 タイ事務所
メール:thai-branch@tokyo-kosha.or.jp
電 話:+66-2-611-2641(日本語可)

その他メニュー
  • タイ事務所
  • 事業案内PDF
  • 東京都産業労働局
  • 広域首都圏輸出製品技術支援センター
  • Tokyo SME Support Center
  • 東京外国人材採用ナビセンター
PAGE TOP

サイトマップ

  • ホーム
  • 事業のご案内
  • 海外展開戦略/プランニング
  • 海外展開プランの策定支援
  • 令和4年度第1回海外展開チャレンジセミナー
  • 令和4年度第2回海外展開チャレンジセミナー
  • 令和4年度第3回海外展開チャレンジセミナー
  • セミナー動画一覧
  • 海外展開の実行支援
  • 海外販路開拓支援
  • 海外企業連携
  • 越境EC出品支援
  • 海外拠点設置等戦略サポート
  • 海外デジタルマーケティング支援
  • 海外オンライン展示会出展支援
  • 海外展示会出展支援
  • 海外取引サポートナビゲータによるハンズオン支援
  • 専門家によるマッチング・貿易実務支援
  • 貿易保険の保険料に係る助成
  • 2023年度出展予定展示会
  • 2022年度出展展示会一覧
  • ASEANにおける支援
  • タイ事務所
  • TokyoSMEサポートデスク
    (ベトナム・インドネシア)
  • Tokyo SME News Letter
    ASEAN通信
  • 海外ワンストップ相談
  • 海外人材育成支援
  • 貿易実務者養成講習会
  • グローバル人材育成支援
  • 海外商談力強化講座
  • 支援製品/支援事例
  • 販路支援製品
  • 企業連携支援製品
  • 支援事例
  • お問合せ
  • TOPICS

公益財団法人 東京都中小企業振興公社

事業戦略部 販路・海外展開支援課(旧:国際事業課)
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町 1-13 住友商事神田和泉町ビル9F
TEL:03-5822-7241(代表)

総合支援部 企業人材支援課 海外人材支援担当
〒105-7505 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー5F
TEL:03-3434-4275

お問合せ
  • このサイトについて
  • 個人情報の取扱
Copyright© 公益財団法人 東京都中小企業振興公社