こちらのページでは、公社が過去に実施していた助成金をご案内しております。
名 称 | 概要・目的 | 助成率 | 助成限度額 |
非対面型サービス導入 支援事業 |
【顧客と直接会わずに提供するサービス】の導入に取
り組む費用の一部を助成することにより、新たな生活 様式の実践と3密(密閉、密集、密接)回避を前提とし たビジネスモデルへの転換を後押しし、都内中小企 業者による経済活動の推進に寄与することを目的とし
ています。
|
2/3 | 200万円 |
TOKYOイチオシ応援事業 | 東京の地域色あふれた魅力ある「地域資源」を活用し
た新製品・新サービスの開発・改良を助成。また、専
門家によるハンズオン支援も実施します。
|
1/2 | 1,500万円 |
5Gによる工場のスマート化 モデル事業 |
自社の製造工場においてローカル5Gを活用し、生産 方式の改善や効率化、ビジネス革新等、都内ものづく り中小企業のモデルケースとなるような先駆的な事業 を助成します。 |
4/5以内 | 1億2,000万円 |
事業承継支援助成金 | 事業承継で活用する外部専門家等に委託して行う取 り組みを支援します。 |
2/3 | 200万円 |
データ収集及び分析支援 ツール等導入助成事業 (データ活用促進支援事業) |
※データ活用サポートプログラムの支援対象者のみ が申請できます。 顧客データ等の収集・分析作業において、データ収 集・分析支援ツールの導入等に要する経費を助成し ます。 |
1/2 | 100万円 |
革新的事業展開設備投資 支援事業 |
更なる発展に向けた競争力強化、成長産業分野への 参入、IoT・ロボット活用、後継者によるイノベーション を目指す際に必要となる最新機械設備の購入を支援 します。 |
1/2ほか | 1億円 小規模 3,000万円 |
新型コロナウイルス 感染症緊急対策に係る ソーシャルビジネス支援 事業 |
新型コロナウイルス感染症の拡大により顕在化した 社会的な課題の解決に資するソーシャルビジネスに 対して助成します。 |
2/3以内 | 200万円 |
新型コロナウイルス感染 予防対策ガイドライン等に 基づく対策実行支援事業 |
業界団体や公的機関が作成した新型コロナウイルス 感染拡大予防対策ガイドライン等に基づき行う取組 費用の一部を助成します。 |
2/3以内 | 原則50万円
(ただし、内装・
設備工事費を
含む場合は
100万円)
※内装・設備
工事費のうち、 換気設備の設 置を含む場合 は200万円 (申請下限額 10万円) |
新需要獲得に向けた イノベーション創出支援 事業 |
新型コロナウイルス感染症対策に関連するものであ り、かつ、今後の成長と需要が期待される分野における、技術・製品開発を支援します。 |
2/3 | 8,000万円 |
緊急販路開拓助成事業 | 新型コロナウイルス感染症の影響を受け業況が悪化 した事業者に、展示会への出展費用等を助成します。 |
4/5 | 150万円 |
販路拡大助成事業 |
自社の製品・技術・商品・サービスの販路拡大を目指す中小企業様向けに展示会への出展費用等の一部を助成します。
|
2/3 | 150万円 |
新型コロナウイルス 感染症緊急対策設備投資 支援事業(新規事業) |
都内中小企業の感染症対策関連商品の製造に必要 となる最新機械設備を新たに購入するための経費の 一部を助成し、新型コロナウイルスをはじめとする感 染症対策に資する事業活動に取り組む都内中小企 業を支援します。 |
4/5以内 | 1億円 (助成下限額 :100万円) |
地域資源活用 イノベーション創出助成 事業(地域中小企業 応援ファンド) |
東京の魅力向上や課題解決に向け、都内中小企業 者等が取り組む新商品・新サービス開発・販路開拓 に要する経費の一部を助成するほか、「地域応援ナ ビゲータ」による継続的支援を実施します。 |
1/2 | 800万円 |
成長産業等設備投資 特別支援助成事業 |
成長産業分野での事業展開や付加価値の高いもの づくりを目指すために必要となる先端機械設備等の 導入経費の一部を助成します。 |
1/2 | 1億円 |
節電対策設備等導入費用 助成事業 |
中小企業者等が行う効率的に電力を利用するための設備等の導入費用の一部を助成します。 | 単独 1/2 グループ 2/3 |
単独 1,500万円 グループ 2,000万円 |
東京都商店街 パワーアップ基金事業 |
都内の株式会社やNPO法人等が商店街と協定を結 び実施する商店街活性化のためのプロジェクト事業を 行う場合、また、商店街の会員がこれらの事業を行う ために、都内に法人を設立する場合、経費の一部を 助成します。 |
1/2 | 2,000万円 |
小売商業後継者育成・開業 支援事業 |
都内商店街の活性化を目的として、商店街において 既存事業の後継を行う事業者等の店舗改装・付随す るPR等、また商店街において新規開業を行う事業者 等の店舗新装・付随するPR等に要する経費の一部を 助成します。 |
1/2 | 店舗改装費等 100万円 研修受講費 6万円 |
ものづくり企業グループ 高度化支援事業 |
2社以上で構成する中小企業グループが、成長が見 込まれる産業への参入及び高い需要が見込まれる 海外市場を目指し、共同して試作開発・技術力強化、 生産、販路開拓に取り組むために要する経費の一部 を助成します。 |
1/2 | 5,000万円 |
成長産業分野の海外展開 支援事業 |
成長産業分野における優れた技術・製品等の販路開 拓のため、海外の展示会等への出展及び広告掲載に 要する経費の一部を助成します。 |
1/2 | 300万円 |
次世代イノベーション創出 プロジェクト2020助成事業 |
次世代の産業を牽引する革新的な大型の技術・製品 開発を支援します。 |
2/3 | 8,000万円 |