「東京都地域中小企業応援ファンド」助成対象事業“第3号”が決定しました。
公社では、昨年度より東京都と協力して、地域の魅力向上や課題解決に取り組む意欲とアイデアに溢れた中小企業等の事業に対して助成する「東京都地域中小企業応援ファンド」事業を行っています。
この度、第3号として、19事業を選定しましたのでお知らせします。
選定された事業に取り組む中小企業等には、最長2年にわたり、事業に要する経費を助成するほか、「地域応援ナビゲータ」が事業化から販路開拓までを一貫して、きめ細かくサポートしていきます。
助成事業の内容
No | 事業者名 | 概 要 |
---|---|---|
1 | 小平アソシエイツ(株) 【武蔵野市】 |
●事業テーマ 実画像による3次元災害状況把握システム (都市課題解決型ビジネス) ●内容 地震等大災害発生時の初動で、最も大切な事は災害の全体像の早期把握である。飛行機でくまなく撮影した画像をデータベース化し、その地域の被害状況をマクロ的にも、ミクロ的にも把握可能にする。災害直後のロジスティクスを飛躍的に向上させることができ、他の手段では対応できない優位性に特徴がある。 ●URL:なし |
2 | (株)レドックス 【千代田区】 |
●事業テーマ 高電解水でケミカルフリーの福祉環境の構築 (都市課題解決型ビジネス) ●内容 高齢化社会での福祉施設の共通の問題点として、薬品を多数使用することにより独特の臭いが発生し生活環境が悪くなることがあげられる。新しく開発した電解水生成装置で生成された高電解水をこの福祉施設に使用することにより、ケミカルフリーの臭いのない環境を実現できる。 ●URL:http://www.redox.co.jp |
3 | (株)ネクストビジネスシステム 【中野区】 |
●事業テーマ 外国人旅行者向けIT活用通訳サービス事業 (地域資源活用型ビジネス) ●内容 東京を訪れる外国人旅行者を対象に、携帯情報端末を使って事前に東京での行動目的を入力しておき、携帯情報端末の位置情報(GPS機能)を用いて目的地への誘導や店舗での通訳サービスによる円滑なコミュニケーション、観光情報や公共交通機関などの情報を簡便に取得する。更には顧客の行動パターンをDB化する。 ●URL:http://www.nextbusiness.co.jp |
4 | 下野材木店 【西多摩郡日の出町】 |
●事業テーマ 多摩産材認証材を利用した卒塔婆の普及 (地域資源活用型ビジネス) ●内容 多摩地区において昭和30年代の拡大造林期に盛んに植栽された人工林が収穫期を迎えているが、大量の外材輸入により価格が下落したため有効に利用されないまま放置されている。卒塔婆の原料は80%以上が外材で占められているが、顧客である寺社・檀家向けに生産地の日の出町や卒塔婆の製造工程を見学頂くなどして多摩産材の普及拡大を図る。 ●URL:http://www.akigawamokuzai.or.jp/kumiai/shimono/index.html |
5 | (株)ズノー 【港区】 |
●事業テーマ 目黒区祐天寺商店街の活性化と地域文化育成 (地域資源活用型ビジネス) ●内容 中目黒、自由が丘などのブランドエリアに囲まれつつ、今ひとつ知名度の低い祐天寺で商店街発祥のオリジナルメニューを開発する。同地区はカレー屋やインド料理、喫茶店などカレーを扱う店が多く、カレーの激戦区とも呼べる。例えば「祐天寺カレー」と称するなど“カレーのテーマタウン”として活性化させるほか、関連グッズの販売や祐天寺のポータルサイト「U10G」を用いたネット上のコミュニケーションにより、商店街の集客力を高める。 ●URL:http://www.zuno.tv/ |
6 | (株)フューチャモバイル 【目黒区】 |
●事業テーマ 築地・日本橋地域の老舗各店の再活性化PT (地域資源活用型ビジネス) ●内容 日本橋・築地界隈に集結している老舗は開業が古く、それぞれの店舗が伝統の日本の食を守っている企業が多く存在する。これらの老舗企業に対して、モバイル等を用いた集客及び販促を行うシステム(ショッピングサイト)を提案し、「老舗」「築地」ブランドの活性化と日本の食の文化を発信する。 ●URL:http://www.f-mobile.co.jp |
7 | マノ精工(株) 【立川市】 |
●事業テーマ 空き工場を利用した野菜工場への新事業展開 (都市課題解決型ビジネス) ●内容 空き工場となっている自社の「立川工場」を利用し、新事業としての植物工場を実現する。完全無農薬の安心安全な野菜を栽培し、立川市を中心とした東京都内のホテルやスーパー・レストランに安定的に供給・販売することで地産地消及び食料自給率の向上に貢献する。 ●URL:http://www.mano-seiko.jp/ |
8 | 銀座農園(株) 【中央区】 |
●事業テーマ 屋上菜園で都市緑化とカーボンマイナス実現 (都市課題解決型ビジネス) ●内容 ビルの屋上等を菜園化することで日常的に親しみやすい緑を創出し、かつ、ヒートアイランド現象を抑えることで省エネルギー化やCO2等の温室効果ガス削減を実現する。さらに菜園をユーザーにレンタルすることで緑化の維持費を捻出するとともに、ビルの資産価値を向上させる。 ●URL:http://www.ginza-farm.jp |
9 | (株)テントー標識 【品川区】 |
●事業テーマ 公共工事における気象情報システムの開発 (都市課題解決型ビジネス) ●内容 近年、工事中に豪雨など天候の急変による事故が多発しており、これらの事故防止への対策が急務となっている。本事業では気象庁から送られる気象情報(警報・注意報)を5kmメッシュの情報に細分化し、GPS搭載のLED標示板にピンポイントで瞬時に情報伝達を行い安全な作業環境を確保する。 ●URL:http://www.tentoo.co.jp/ |
10 | (株)フォッカープランク 【千代田区】 |
●事業テーマ 外国人観光客向けiPhoneタウンガイド (地域資源活用型ビジネス) ●内容 あらかじめデータをダウンロードしておいた携帯情報端末(iPhone/iPod Touch)を使って、「手のひらタウンガイド」「手のひらイベントガイド」として「東京の街」の特徴を持った店舗、施設を厳選。東京の「粋」ということばを「キーワード」に多言語化(5か国語)して紹介するアプリケーションを配信する。 ●URL:http://fokkerplanck.co.jp |
11 | (株)Kaien 【港区】 |
●事業テーマ 日本初、自閉症の強みを活かすIT検証事業 (都市課題解決型ビジネス) ●内容 自閉症等の発達障害の人達は、社会性が弱かったりコミュニケーションが上手でなかったりするために、就職できなかったり、転職を繰り返している人が多く、大きな社会問題となっている。一方、IT業界ではソフトウエアの品質を担保する検証(テスト)作業の重要性が増しており、発達障害者が持つ論理力や視覚処理力を発揮できる職場・職種として注目されている。Kaienは、発達障害者に適した研修を実施することで検証作業のプロを育成し、IT企業が抱える課題解決に結びつける。 ●URL:http://www.kaien-lab.com/ |
12 | (株)ガイアックス 【品川区】 |
●事業テーマ 学校裏サイト対策サービス (都市課題解決型ビジネス) ●内容 「スクールガーディアン」という学校裏サイト対策サービスを推進し、裏サイトの検索、監視、誹謗中傷や個人情報流出等の不適切投稿の削除依頼代行、教育現場への情報提供等を行う。子供のインターネット利用把握・ネットいじめなどのネットトラブルの予防について学校関係者をトータルにサポートするコンサルティングサービスである。 ●URL:http://solution.gaiax.co.jp/schoolguardian/ |
13 | (株)ハウステックス 【品川区】 |
●事業テーマ 森林認証材によるカーボンマイナス住宅普及 (都市課題解決型ビジネス) ●内容 「適切で持続可能な森林」であるSGEC認証森林の木材を基本に、建築時と居住時の両面で排出CO2削減を行う「本来の木造住宅」建築を推進する。認証森林木材は産地が明確で、使うことで森林が成長する。我が国で伝統的に作られてきた「本来の木造住宅」は材の自然乾燥などにより、資材製造から建築工程にいたるまで他工法に比べてCO2排出量が少ない上、健康にも優しいとされている。 ●URL:http://www.housetex.co.jp/sgec/sgec.html |
14 | ケンズ(株) 【武蔵野市】 |
●事業テーマ 東京ご当地オリジナルソースの開発 (都市課題解決型ビジネス) ●内容 新たに「吉祥寺ソース(仮称)」を開発する。 1、吉祥寺を冠とするネーミング 2、上品で個性的なテイスト 3、添加物を一切使用しない「安心、安全」な特性ソース 4、地元企業とのコラボレーションによる「メイドイン吉祥寺」の商品 という特徴のある他に類似しないソースとして開発販売する。 ●URL:なし |
15 | (株)胡蝶 【港区】 |
●事業テーマ 婚礼を通して伝統工芸品の新たな活用を提案 (地域資源活用型ビジネス) ●内容 初婚年齢層のピラミッド型が崩れ多様なスタイルの婚礼が可能となってきている。地域に根付いている神社と料亭などで行う婚礼のプロデュース業務を通じて、室礼コーディネートや引出物として伝統工芸品を扱うことにより、心触れ合う機会を創出し、文化の普及、伝統工芸士の後継者育成へつなげる。 ●URL:http://www.cocyoo.jp/ |
16 | NPO法人フローレンス 【新宿区】 |
●事業テーマ 待機児童問題解決の為の新型小規模保育事業 (都市課題解決型ビジネス) ●内容 東京都の保育所入所待機児童は平成21年4月現在約8千人、前年の1.4倍に達している。今後も景気の低迷が続けば子供を預けて働きたいと考える母親が増加し、一層の待機児童発生が予想される。このような事態を解消するため低コストで設立可能な「小規模地域保育園」をモデルケースとして運営、法制化を働きかける。 ●URL:http://www.florence.or.jp |
17 | (同)VALN (申請時:菊地真紀子) 【大田区】 |
●事業テーマ コミュニティブランドJONAN−おおた (地域資源活用型ビジネス) ●内容 大田区の物づくり企業は「0(ゼロ)」から何でも産み出せる高い技術を持っている、他には見られない地域資源である。その資源を生かし「城南」地区の女性起業家ネットワークと、物づくりに興味を持つ学生とのコラボレーションにより、世界に通用する商品を開発し、他には無い大田区ならではの「ブランド」を確立して新しいイノベーションを興す。 ●URL:http://valn.info/ |
18 | (株)グローバルエージェンツ 【渋谷区】 |
●事業テーマ 隣人交流の促進による生活満足度の向上 (都市課題解決型ビジネス) ●内容 専有部だけで生活が自己完結する従来のワンルームマンションとは違い、共用ラウンジという“セミパブリック”なスペースを通じて他の住人とソフトなコミュニケーションを楽しめる新しい居住スタイル『ソーシャルアパートメント』を展開。マンション内コミュニティの形成を通して住人同士をつなぐことで、より安心した住環境を提供し、隣に誰が住んでいるかさえも分からない昨今の住宅における都市課題を解決する。 ●URL:http://social-apartment.com/ |
19 | (株)堀口硝子 【江東区】 |
●事業テーマ 江戸切子産業存続のための新商品の開発 (地域資源活用型ビジネス) ●内容 硝子製品の開発・製造で実績のある同社が鈴木敏彦氏(首都大学東京准教授)のデザインによる中国製ハンドカットグラスと新光源LEDの組合せによる新商品「KIRIKOLIGHT」を開発する。同時に、ネット販売を拡充することで国内の江戸切子をはじめとする伝統工芸産業の維持増進を図る。 ●URL:http://www.horiguchi.biz/ |
□ 問い合わせ先 □
助成課
TEL:03-3251-7895 / FAX:03-3253-6250