公社支援企業の紹介
公社が実施している各種事業を活用し、新聞・雑誌等のメディアに取り上げられた企業、またはイベント等で表彰された企業の皆さまをご紹介するコーナーです。
※詳細は、内容をクリックしてください。
「2009元気なモノ作り中小企業300社」に東京都からは28社選定!
平成21年4月24日に経済産業省・中小企業庁が発表した「2009年元気なモノ作り中小企業300社」に、東京都から28社の企業が選定(うち登録企業23社)されました。
今回は、従来の「日本のイノベーションを支えるモノ作り中小企業」部門に加え、「キラリと光るモノ作り小規模企業」部門が設けられ、地域経済への貢献、製品の社会面への貢献などといった観点で選定が行われました。
「日本のイノベーションを支えるモノ作り中小企業」部門
No |
企業名 |
内 容 |
1 |
三益工業株式会社 |
航空宇宙産業に総合力で応える精密部品のリーディングカンパニー
高精度な加工技術と厳格な品質保証体制にて、航空機・ロケット・人工衛星・原子力・新幹線など、高品質が要求される最先端の工業分野において揺ぎない信頼を獲得している。 |
2 |
サイバーレーザー株式会社 |
フェムト秒(1000兆分の1)レーザー装置の製品化により、超微細加工技術のフロンティアを開拓
フェムト秒レーザー装置を国産として初めて製品化。独自に製造にかかる技術やノウハウを開発、蓄積を進め、フェムト秒レーザー装置の国内トップクラスのメーカーとなっている。同社の製品は、国内大手電機メーカーの製造装置に採用されており、韓国、台湾、中国への販売も拡大している。 |
3 |
タクボエンジニアリング株式会社 |
塗装技術に革命的進化をもたらした世界初天吊り型塗装ロボットを開発
塗装ロボット・システムメーカー。従来にないロボットによる塗装技術・回転塗装を開発。高品質かつ低コストで、環境にやさしい塗装を実現する。 |
4 |
英弘精機株式会社 |
太陽エネルギーの測定と評価装置を通して世界ブランドをめざす
精密日射測定の分野で培った太陽エネルギー計測技術を活かし、各種太陽電池の評価装置を開発、実用化している。 |
5 |
株式会社司測研 |
高度計測技術を駆使して環境問題に挑戦する先端研究開発型企業
圧力と流量の計測技術をベースに、特にPM計測における技術開発を続け、エネルギー問題と環境問題など、産業界の広い分野で貢献している。 |
6 |
ハイソル株式会社 |
パッケージ、ソケットも使用しない世界初のEM試験装置を開発
独自のコンタクト技術の開発により、EM試験(半導体素子の配線寿命試験)がパッケージやソケット、ウエハープローブを使用しないで測定ができるようになった。測定までの期間を短縮、環境に優しい試験を安価に行うことが可能。 |
7 |
ストラパック株式会社 |
省力化とトータルコストダウンに貢献する国内トップシェアの自動梱包機メーカー
“STRAPACK”といえば、世界中で高性能自動梱包機の代名詞 |
8 |
株式会社ほほえみブレインズ |
感覚補正をした光量を最適化したダイヤモンドカット技術
3次元光学解析技術と生理学的知見を用いて、輝きや動的きらめき感、色づきを最高に高める宝飾用ダイヤモンドのカット設計と加工を実現する。 |
9 |
アートビーム有限会社 |
超微細放電加工機によるミクロンオーダーの部品加工
新世代のマイクロ放電加工・マイクロ切削加工を実現し、超微細加工の技術を活かして、ユーザーの高度な要求に応える。精密板金試作では国内トップクラス。同社は夢で始まり、技術の粋を極め、社会に貢献する。 |
10 |
株式会社タッチパネル研究所 |
航空機用途で品質・品種技術抜群のタッチパネルメーカー
航空機用タッチパネルでトップシェアを誇る開発志向メーカー |
11 |
株式会社大和テクノシステムズ |
電子顕微鏡などの理化学機器用部品のトップメーカー
電子顕微鏡用フィラメントとアパーチャープレート(電子ビーム収束プレート)において国内シェア100%を誇り、先端技術の発展に寄与している。微細穴加工技術と独自のオスミウムコート処理により、部品の高機能化を実現している。 |

「キラリと光るモノ作り小規模企業」部門
No |
企業名 |
内 容 |
1 |
能田電気工業株式会社 |
電照式看板・プリズムで明るく、蛍光灯の本数を半減
プリズム効果、光源を100%有効活用した照明装置を開発。蛍光灯の本数を半減し、すべての電照式(内照式)看板の省エネルギー化を図り、地球温暖化防止に貢献する。 |
2 |
有限会社岩井製作所 |
新幹線揺れ制御用シリンダーなど小径長物の旋盤加工のトップ企業
汎用旋盤をフルに駆使し、1000分の1ミリの狂いもない熟練の技術で、原子炉の制御用シリンダーや新幹線車両の揺れ制御シリンダーなど、小径長物の特殊な機械部品を手がける、業界のトップ企業。 |
3 |
有限会社後藤金型興業所 |
高度な金型技術でエアゾール容器用ガス抜きキャップを開発
同社は、独自にエアゾール製品用キャップ「GT-CAP」を開発し、製缶メーカー最大手の東洋製罐株式会社とライセンス契約を締結する。常に新しいアイデアを追い続ける、親子3人の金型製造企業。 |
4 |
協和工業株式会社 |
金型レスのシボリ板金技術
独自技術プレスレスフォーミング |
5 |
株式会社東京信友 |
聴覚障がい者用腕時計型無線通信端末を開発
聴覚障がい者用屋内信号装置として腕時計型無線通信端末を開発し、聴覚障がい者の安心と行動の自由に大きく貢献する。産業界においても、機器・装置の稼動監視端末として活躍している。 |
6 |
株式会社二葉 |
伝統染色技術を現代に、そして未来へ
江戸時代から伝承されている染色技術「江戸小紋」・「江戸更紗」を継承し、ライフスタイル提案型の新製品を開発、世界に展開している。
また、工房を一般公開して染色体験・染色教室を行い、染色の魅力を紹介中。 |
7 |
株式会社アルティマ |
独自開発のワイヤーグリップが環境・安全分野で汎用性を拡大
ワイヤーなどの線材調整止め金具の用途開発メーカーとして創業する。同社の製品は、機能性・安全性ともに確実で、独自の創造性・技術力で作業性の良い商品となっている。開発の原点である「世の中に役立つ独自のモノづくり」を目指して、展開中。 |
8 |
株式会社相馬光学 |
光をあやつり未来を拓く光分析のベストパートナー
光分析・分光技術をベースに、環境分野では太陽電池評価用測定装置、健康分野では豚肉脂質測定装置の開発に取り組んでいる。 |
9 |
株式会社米山製作所 |
環境にやさしいウォータージェット加工で、新領域の加工も切り開く
「環境にやさしい」ウォータージェット加工。熱をかけない、ゆがみがない加工技術で、医療分野をはじめ、自動車産業、航空宇宙開発分野に貢献している。 |
10 |
エーエルティー株式会社 |
レーザ光応用による高度なオプトメカトロニクス製品の開発設計
レーザビーム走査関連応用技術をコア技術として、「測れないものを測る」ことを追求し、光MEMSの計測システムや幅広い産業分野で使用される計測用のレーザー光源を開発・製造・販売している。 |
11 |
株式会社アドニクス |
宇宙と地球を結ぶ小型人工衛星用通信設備の開発
高度な高周波アナログ技術により、小型人工衛星用の無線通信機器の開発に成功。航空宇宙産業において、実績と高い信頼を獲得する。 |
12 |
株式会社コスメイト |
ロボット技術を応用したレールカメラと6軸モーションベース
ロボット技術を基盤とした技術応用で、テレビ中継用「レールカメラ」の開発に成功する。放送機器と実験装置に特化して製品開発を行っている開発型企業。 |
13 |
株式会社先端赤外 |
最先端「テラヘルツパルス分光」の産業応用リーディング企業
長く未踏域とされてきたテラヘルツ波域に、高感度分光測光を実現する基盤技術開発に成功し、世界に先駆けて「広帯域テラヘルツ・パルス分光(THz-TDS:Terahertz Time-Domain Spectroscopy)」の実用化市販を達成する。 |
14 |
株式会社ミラック光学 |
知財網を構築し、アリ溝式ステージで世界の標準品を目指す
光学機器製造のノウハウを応用したアリ溝式ステージを開発し、商品展開を拡大する。複数の知的財産権による保護と付加価値の創造性を兼ね備えた商品群は、汎用位置決め用途の必需品として認められ、世界に販路を拡大中。 |
15 |
株式会社ワイピーシステム |
めっき技術を瞬間小型消火具に応用
家庭火災からOA機器火災までこの一台が救う。車載・家庭・オフィスでの使用を考慮したユニバーサルデザイン。 |
16 |
株式会社プリード |
太陽を追い、大気を知り、地球環境を守る!気象測器の総合メーカー
光学、電子工学、機械工学の粋を集めて開発したスカイラジオメーター(放射輝度計)は、気象研究所のみならず、海外でも活躍。収集された大気データは、全世界を結ぶ測定網で活用されている。 |
17 |
新栄熱計装株式会社 |
ない酸素を(限りなく)計測制御!酸素濃度10-15の世界へ
ジルコニアセンサーを用いたCP値による浸炭炉の制御技術の確立によって、機械部品の精度・耐久性能を一段と向上させる。 |
<< 前へ